お知らせ

5/1 ◇ロリアリスガチャ排出キャラ情報更新 ◇ニーアオートマタコラボキャラ情報掲載 ◇メインキャラクター情報誤記載随時修正中 

初心者

シノアリスのリセマラの前に知っておきたいこと

これからSINoALICE(シノアリス)を始めようとしている人も、
リセマラをしている人も、最低限必要な知識をここで解説。

@シノアリスには大きく分けて2種類のコンテンツが存在する。

・対CPU戦(ストーリー・討伐)
・最大15vs15の対人戦(コロシアム)

どちらも事前に武器やナイトメア(召還獣のような位置付け)を装備して挑むことになる。

@育成概要イメージ

主に装備品(武器・防具・ナイトメア)を育成し、それらを装備することで成長する。
武器・ナイトメアにはそれぞれ

・物理攻撃力  ・物理守備力
・魔法攻撃力  ・魔法守備力

上記4つのステータスが存在し、装備して初めてキャラクターに反映される。
※例外的として、防具には物理守備力・魔法守備力のステータスのみ

ストーリーやイベントなどで強化素材を集め、それらを使用して強化する、というイメージ。

また、基本的には武器はガチャかイベントで入手可能、という認識でいいだろう。
素材を集めることでも入手可能ですが、入手手段が限られるため、リセマラは慎重に。

@レアリティの基本概念

このゲームではあらゆるものにレアリティの概念が存在する。
C<B<A<S<SS<L
1<2<3<4
数字に関しては漢数字やローマ数字の場合があるが、大きいほうがレアリティ、効果が高いという認識で問題ない。

@シノアリスには大きく分けて2種類の職(ジョブ)が存在する。

・前衛職(攻撃職・アタッカー)
・後衛職(支援職・サポーター)

特徴として、装備できる武器種が限定される。
各4種類ずつ装備できるが、まずは前衛・後衛職、どちらの職をやりたいのかを漠然とでいいので決めておこう。

リセマラで例えSS装備を複数入手できたとしても、装備できない武器種ばかりの場合は続行も必要になることをお忘れなく。

 

-初心者
-, , ,

Copyright© シノアリス虎の穴 , 2023 All Rights Reserved.